tococoro(トココロ) ミニチュア粘土手作り雑貨

Tag鳥 1/8

「心うるおう小鳥ガーデン2023」に参加します。

6月の7~12日に阪神梅田で開催の「心うるおう小鳥ガーデン2023」に参加します。いろんな作家さんたちのたくさんの小鳥グッズが集まるイベントです。鳥好きさんはぜひ遊びにきてください!私は今回も半分委託販売です。売り場にいたりいなかったりします。在廊日6月7日(水) 10:00~16:30頃6月10日(土) 10:00~16:30頃6月11日(日) 10:00~16:30頃ブースにいる間は、金具の交換受け付けます。「これのイヤリング...

  •  0
  •  0

ルリビタキのピアスとイヤリング

ルリビタキのピアス。イヤリングも。今回初めて作ったルリビタキ。青系は着色が難しかったです。他の色よりのりにくい感じがします。たぶん回数を重ねるごとにもっと慣れてくるかな。...

  •  0
  •  0

アキクサインコルビノーのピアスとイヤリング

アキクサインコのピアス。ピンクが可愛いルビノー。イヤリングもあります。...

  •  0
  •  0

アキクサインコ着色中

今日も鳥を塗っています。アキクサインコを着色中。アキクサインコは、以前オーダー受注で作ったのがきっかけで作り始めました。何度か出展している阪神梅田の小鳥ガーデンのイベントでミニチュア小鳥のオーダーを受け付けていました。ピンクとイエローの色がかわいいルビノー。洗濯ばさみで並べて乾燥中。ピンクが鮮やかなローズ。ローズを塗ってるときはいつも鮭を思い出していまいます。カラーリングが鮭の切り身。この鳥パーツ...

  •  0
  •  0

青い鳥を制作途中

気が付けばあっというまに2月も半ば。月日の流れ早すぎておそろしいですね。あれもこれもやりたいことはあるけど、時間が足りない。体が足りない。そんな中でもちびちび作っています。着色前の鳥たち。これは初めて作る青い鳥たち。左からオオルリ、ルリビタキ、コルリ、です。着色中。青系の鳥、写真で見るととってもきれいなんだけど、青系の絵の具は色をのせるのが難しいです。このパーツは仕上がったらピアスとイヤリングにな...

  •  0
  •  0