Category制作中 1/3
樹脂粘土でカメ制作中。

初めてのカメ制作中。サイズ比較につまようじ置いてみました。足が一歩進んでる感じにしてみたくて頑張ってみました。この角度の写真だと思いのほか一歩進んでる感が出ました。着色前のやつ。あおむけカメ。完成作品は2/1(木)からスタートのART HOUSE企画展「2018しりとりアート駅伝」に出品予定です。詳細記事はこちら。2018/01/15 「2018しりとりアート駅伝」に参加します。...
- 0
- 0
りんごきのこ制作途中。

展示に向けてせっせと制作中。りんごの人制作途中です。左がりんご前。右がりんご後。うっすら黄色いのをベースにして筆でりんご模様にしていきます。4/20(木)~5/1(月)tococoroミニ個展「不思議なキノコの小さな世界vol.2」 (詳細を見る)ART hOUSE 1Fミニブース...
- 0
- 0
ホットケーキノコ。

もうすぐ展示です。制作中のキノコ。のようなもの。傘がホットケーキになっています。右の方は帽子みたいにも見えますね。こだわりの後ろ姿。座った状態で2cmくらいです。結構小さいのです。10月1日からアートハウスで展示販売します。10/1(木)~13(火) 「不思議なキノコの小さな世界」ART HOUSE(アートハウス)1Fミニブース大阪市西区北堀江1-12-16TEL&FAX 06-4390-515112:00-19:30 水曜定休10/4(日) ミニチュア粘土教室「ハ...
- 0
- 0
ミニチュアだるま制作途中画像。

小さなだるまができるまで。粘土をこねこね。形を作ります。乾燥して固まるまで放置。塗りやすいように両面テープで割り箸に固定。ベースの色を塗って、顔と文字などを描いていきます。完成だるまさん。いろんな顔がおります。いつか実際のだるまっぽい顔のも作ってみたいですね。このだるまたちは箱に詰めたり台座にのせたりして、アートハウスさんのイベントにて展示販売中です。ART HOUSE 2015新春企画 「RED」2015年 1/4(日)...
- 0
- 0
ミルフィーユ生地を焼いてみた。

ミルフィーユ生地を焼いてみた。いつもよりちょっと大きめサイズです。6分の1サイズくらいでしょうか。慣れていないせいか、大きい方が作りにくい感じがしました。このいちごちゃんの台座になります。いちごミルフィーユ。おしらせ。「みんなのオリキャラ大集合展」に参加します。9月7~22日、東京都板橋区にある子猫堂さんにて。...
- 0
- 0
増えたいちごちゃん

ちょっと作り方を変えたいちごちゃん。だんだん慣れて形が整ってきました。いちごちゃんの台座も作ります。おしらせ。「みんなのオリキャラ大集合展」に参加します。9月7~22日、東京都板橋区にある子猫堂さんにて。...
- 0
- 0
いちごちゃん

いちごらしき何かに顔を描きました。右側のは膝かかえて座ってます。自立するように頭と体のバランスをとるのがなかなか難しいです。おしらせ。「みんなのオリキャラ大集合展」に参加します。9月7~22日、東京都板橋区にある子猫堂さんにて。...
- 0
- 0
いちごらしきなにか

おひさしぶりです。「暑中見舞いとか書いちゃおうかしら!」「8月に入ったらブログ更新しまくるぞ!」・・・そんなことを思っていた時期もありました。気がつけば世の中はもうお盆です。なんということでしょう。時の流れの早さを感じならが、こんなの作ってたりしてました。いちご的な何か。まだ顔を描く前です。9月にあるイベント「みんなのオリキャラ大集合展」に参加させていただくことになったので、いつもとちょっと違うのも...
- 0
- 0
おばけとかぼちゃ色塗り完了。
- 2
- 0
置物きのこさん制作中。

きのこをごろごろ作っています。これを作るために。http://tococoro.blog70.fc2.com/blog-entry-636.html置物きのこさん。このきのこを上のページのように小さな小枝の上にのせて作ってるんですが、この小枝パーツがもうすぐなくなりそうなのです。また同じのが欲しいけどお店に同じものがなかなか見当たらない(>_...
- 0
- 0