Category■アクセサリー 1/24
青い鳥たち

青い鳥ピアス。左がルリビタキ、右がオオルリです。「心うるおう小鳥ガーデン2023」では青い鳥がテーマなので、新しく青い野鳥を作ってみました。こちらの作品は6/7からの「心うるおう小鳥ガーデン2023」で販売中です。...
- 0
- 0
小鳥のピアスたち

もうすぐ小鳥ガーデン出展でございます。バタバタ準備中でございます。息子が保育園から持ち帰った風邪が家庭内で広がってもう大変でございます。保育園お休みすると、我が家の生活スタイルでは、もうほとんど制作はできなくなってしまいます。息子が治ってきてようやく制作再開して挽回するぞ!と思ったら今度は自分が発熱。3歳から家庭内感染を防ぐとか難易度高すぎん?どんどん溶ける作業日数。最近ようやくまともに動けるよう...
- 0
- 0
ルリビタキのピアスとイヤリング
- 0
- 0
ルリビタキ着色中

ミニチュアルリビタキ着色中。洗濯ばさみにはさんで乾燥中です。乾燥中のパーツは、みんなこの小さな木製洗濯ばさみに挟まれて並んでます。最初の頃は、よくあるプラスチック製の洗濯ばさみを使っていたのですが、木製の方が省スペースでたくさん置けるということに気づいてからはずっとこれです。プラスチック製のやつより倍以上置ける。ここからコーティングしてツヤツヤに仕上げます。パーツが仕上がったらピアス、イヤリングへ...
- 0
- 0
アキクサインコルビノーのピアスとイヤリング
- 0
- 0
メープルバターのホットケーキピアス
- 0
- 0
メロンパンのピアス
- 0
- 0
チョココロネのピアス

結構作ってるけどブログに載せてるようでしっかり載せてなかった作品を載せていこうシリーズ。今回はチョココロネ。メロンパンのピアスとチョココロネのピアス。この1枚、なかなか良い形とツヤでお気に入りです。写真はピアスだけしか残っていませんでしたが、もちろんイヤリングも作っていました。3回巻きのをよく作っていたけど、4回巻きがいちばんきれいな形かなぁ。今度からはそうしようかな。パンの中にはチョコクリームが...
- 0
- 0
バタートーストのピアスとイヤリング

バタートーストのイヤリング。こちらはピアス。トーストの裏側もこんがり焼けています。山形食パンの方もあります。サイズはこんな感じ。一辺約1cmくらい。ピアスやイヤリングになっているのは、手前の小さい方4つです。奥の2つは少し大きいサイズ。...
- 0
- 0
アキクサインコ着色中

今日も鳥を塗っています。アキクサインコを着色中。アキクサインコは、以前オーダー受注で作ったのがきっかけで作り始めました。何度か出展している阪神梅田の小鳥ガーデンのイベントでミニチュア小鳥のオーダーを受け付けていました。ピンクとイエローの色がかわいいルビノー。洗濯ばさみで並べて乾燥中。ピンクが鮮やかなローズ。ローズを塗ってるときはいつも鮭を思い出していまいます。カラーリングが鮭の切り身。この鳥パーツ...
- 0
- 0