Archive2009年02月 1/2
鉄板の上のハンバーグ完成です。

鉄板ハンバーグができました~!前に作ってたポテトフライと、にんじんといんげんを付け合わせにしてみました。ここまでアップにすると鉄板の粗も目立ちますね・・・。あれです、きっと職人さんがひとつひとつ作った手作り鉄板なんですよ。(ということにしておこう。)でもソースはなかなか満足いく感じにできてよかったです。いろいろ色を研究して試した甲斐がありました。しかしハンバーグに対してソース量が足りてない気もします...
- 2
- 0
半熟たまご。

半熟玉子ができました。あの白っぽい物体がこうなりました。なかなかうまくいって満足です(*^v^*)玉子の黄色を塗ったときに若干お皿が汚れましたが。サラダとか置いて誤魔化しますよ・・・(^~^;)じわじわとDMH展が迫ってきております。いろんな準備物とか郵送納品の準備考えると、もうあとわずかです…。ひー。おそろしい。DMH展の準備でわたわたしている間にも、4月あたりの次回イベントやら何やらも続々決まってきてます。いろ...
- 4
- 0
ハンバーグ用鉄板と途中オムライス

前に作ったハンバーグをのせるための鉄板と木の皿?です。鉄板部分は石粉粘土で作りました。なんていうか・・・鉄板の形が・・・あんまり・・・。鉄板って言うより、すずりに近いですね。マットニスも塗ったので、質感といい色味といい、すずりにとても似ています。「お習字セットのすずりを作りました!」とかなら質感バッチリですよ。けど、これは鉄板なので…。次回頑張ります!あと、またもやオムライスです。オムライス好きで...
- 6
- 0
フラワーボックス第2段。

再びフラワーボックスです。今度は少しグリーンを入れてみました。葉っぱ作るのは面倒くさいですが、やっぱり緑が入ると華やかさアップですね。ついでに小さな白い花もつけてみました。ボリュームアップしちゃったため、こっちはフタが閉まりません。まぁ開けたまま固定なので問題はないですが。お花屋さんサイトのフラワーボックスの写真でも、蔦が巻き付いてたり、緑がぶわっとはみ出ているものとかありますが、あれは郵送で届け...
- 0
- 0
バラのフラワーボックス

ミニチュアバラのフラワーボックスです。前に作った黒い箱はこんな感じになりました。DMH展作品になる予定です。製作の進行具合が怪しくなってきました。一体どれだけ完成させられるんだろう…。あわわ…。いろいろフラワーボックスギフトの写真を参考にしつつ適当に配置しましたが、きれいに見せるのは難しいですね。もうちょっとフラワーアレンジのセンスが欲しいです。でも花を作るのは楽しかったです。花はやっぱり見た目が華...
- 2
- 0
りんごタルトといちごタルトのリング

りんごタルトといちごタルトのリングです。スライスしたりんごにもほんのり焼き色がついています。もうちょっとつけてもよかったかも。台座のついているリングに接着剤で固定しました。真上から見ると、レースペーパーみたいな感じで、金具の花びらが少し見えるのがお気に入りです♪次回は何か装飾を増やしてみようかな。...
- 2
- 0
チョコクッキーのピアスとバッグチャーム

チョコクッキーのピアスです。バレンタインイベントということで、是非チョコ系のものを作るぞ!と思って作りました。表も裏もチョコレートがついています。わかりやすいように左側は裏向けてみました。今まで作ってきた食べ物系パーツは、アクセサリーにするとちょっと子供っぽくなっちゃうのですが、これくらいならいけるかな?と思って作ってみました。同じくチョコクッキーと、いつもストラップに使っているチョコパイを使った...
- 2
- 0
いちごとしずくビーズのピアス
- 0
- 0
3種類のいちごネックレス

ただ今タピエスタイルさんで「sweet love market」開催中です。雑貨屋さんイベント参加は初めてで、どうなることやらとドキドキでしたよ。こんなんでいけるんやろか…全く売れなかったりして…と不安になったり。でもちょこちょこお嫁入りしている作品もあったりで、ほっとひと安心。ありがたや~(≧w≦)嬉しいです。お買い上げいただいた方々、どうもありがとうございました!この喜びを糧にまた頑張って参ります~!それでは、納品...
- 0
- 0
活動履歴。
活動履歴をつけてみることにしました。一覧にすると自分用まとめにも便利ですね。ちょこちょこ更新していきます。ひろい忘れてるイベントもあるかもしれません・・・。ちなみに教室の履歴は入っていません。カテゴリー・ワークショップをご覧ください。2023年2022年 5月 阪神梅田「心うるおう小鳥ガーデン2022・PART2」2021年2020年12月 IKEBUKUROことりサミット11月 神戸阪急「心うるおう小鳥ガーデン2020」 1月...
- 0
- 0