tococoro(トココロ) ミニチュア粘土手作り雑貨

Archive2011年01月 1/1

1/22ワークショップレポート「菓子パン作り」

1月のミニチュア教室のレポートです。テーマは「菓子パン作り」。左端のが見本になっていたものです。右側のが参加者さん作品たち。今回は小さなフレームになりました。壁に引っ掛けたり、立てかけたりして飾ることもできます。主にメロンパン、チョココロネ、シナモンロールを作ります。実際に作りながらコツをお伝えしていきます。一通り形を作り終えた後、別の形のパンに挑戦する方も。それから着色して仕上げ作業へ進んでいき...

  •  4
  •  0

ワークショップ『ミニチュア菓子パン作り』1日体験教室

アートハウスさんでのミニチュアワークショップ見本作品です。やっと見本作品写真を更新しました・・・。2011年1月&2月のテーマは『ミニチュア菓子パン作り』『ミニチュア菓子パン作り』12分の1サイズのミニチュア作品を作る1日体験教室です。一緒に小さな菓子パンを作っていきます。元の粘土の状態から完成まで一緒に作り上げていきます。製作後はお店でゆっくりティータイム。完成作品は当日お持ち帰りいただけます。(※実...

  •  0
  •  0

ソン・ドゥ・ヴィーヴルさんに納品しました。

ソン・ドゥ・ヴィーヴルさんに納品してきました。が、納品作品の撮影をすっかり忘れておりました・・・!今回の納品と同じ種類の過去写真でも並べておきます。  写真のほかにも、ホットケーキネックレス、ピアス、チョコパイとビスケットのストラップ、ピアス、バラのリングなどなど、いろいろあります。在庫が出ていない分もあるかもしれませんので、店頭でお尋ねくださいませ。天然素材のお店 Song de Viivre(ソン・ドゥ・ヴ...

  •  0
  •  0

fitリーフさんに納品しました。

愛媛の委託店舗、fitリーフさんに納品しました。定番商品に加えて新たに、シンプルなドーナツネックレスと、じゃらじゃら豪華なカブトピンのネックレスを入れてみました。うっかり写真を撮り忘れてましたが、バラのピアスも納品しました。fitリーフ(フィットリーフ)【営業時間】10:00~20:00【 場所 】愛媛県今治市東村1-14-2 ワールドプラザ2F fitリーフ      (詳しい地図を見る)【 HP 】・fitリーフ    ...

  •  0
  •  0

ワークショップ『ミニチュア菓子パン作り』1日体験教室

アートハウスさんでのミニチュアワークショップ見本作品です。2011年1月&2月のテーマは『ミニチュア菓子パン作り』『ミニチュア菓子パン作り』12分の1サイズのミニチュア作品を作る1日体験教室です。一緒に小さな菓子パンを作っていきます。元の粘土の状態から完成まで一緒に作り上げていきます。製作後はお店でゆっくりティータイム。完成作品は当日お持ち帰りいただけます。(※実際に作る作品の小物は、形や色など若干変更...

  •  0
  •  0

ミニチュアきのこさん。

きのことことり。横にちょこちょこっと芽が出てます。きのこと雪うさぎ。少し残った雪の上の、冬季限定きのこさんです。兎年なので雪うさぎをのせてみました。傘の色や模様はそれぞれ違います。その場の思いつきで。                 サイズは、下の木の台直径が約2cmくらいです。こちらのきのこたちは、現在アートハウスさんにいてます。...

  •  0
  •  0

アートハウスさんに納品しました。

うさぎ鏡餅とミニきのこさんたちを納品しました。ひょっこり並んでます。このtococoroコーナーから右上のあたりにも、ちょっと離れて並んでます。きのこの傘の色などは全部違うので、ぜひぜひ、ひとつずつ見比べてやってください。きのこさん詳細はまた別記事でアップの写真を載せちゃいます。ストラップ、ネックレス、ピアスなどアクセサリー類もいろいろ揃えてきました。アートハウスさんでは、1月6日~18日(12日休)まで羽子板...

  •  2
  •  0

木製スプーン再び。

木製スプーンを作ります。ヒノキ棒をカッターと彫刻等で削っていきます。始めるまでが面倒くさいんだけど、削り出すと楽しくなってきます。ここからもっと整えていきます。前よりもスプーンらしくなるように頑張るぞー!...

  •  3
  •  0

うさぎかがみもち2011。

あけましておめでとうございます。ワークショップの日に完全手ぶらで出かけ、始まる直前になってから、作るものがまだ決まってなかったことに気づく、という初夢をみました。大変おそろしい。このありえない感じが夢ならではです。その後、二度寝して見た夢は、上半身人間、下半身は蜘蛛のような形をしたエイリアン的な生き物に捕まって、巨大蜘蛛の巣に絡めとられるという夢でした。どういうことでしょう。それはさておき、お正月...

  •  4
  •  0