tococoro(トココロ) ミニチュア粘土手作り雑貨

Archive2011年02月 1/2

アートハウスさんに納品しました。

アートハウスさんに納品してきました。パステルカラーのいちごストラップです。ビーズの色がちょこちょこ気分で変わったりしています。今回はブラウンビーズを入れてほんのりチョコレートカラー。いちごのピアスです。しずくビーズが一緒のものと、ひとつぶだけのシンプルタイプと。いちごネックレスなども納品しました。写真に写ってますが、いちごとしずくビーズのネックレスは納品し忘れです。ぎゃふん。すみません。次回納品予...

  •  0
  •  0

いちごひとつぶピアス

再びいちごピアス。ビーズなしのシンプルなタイプもあります。小さないちごがひとつぶゆらゆら。小さいサイズも、タネのへこみもしっかりつけました。ひとつひとつ手作りなので、いちごの色味が違ったりします。完熟いちごだったり、熟れる前のヘタ付近がちょっと薄めのいちごだったり。写真を撮り忘れましたが、金古美金具のシンプルいちごピアスも作りました。...

  •  0
  •  0

いちごとしずくピアス

小さないちごのピアスです。いちごのサイズは約8~10mmくらい。しずくビーズと一緒にゆらゆらします。真っ赤ないちごピアス。こっちはちょっと大人めな感じ。ビーズもシックなものにしました。...

  •  2
  •  0

シナモンロールにアイシングをかけました。

ミニチュアシナモンロールできました。アイシングをちょちょいとかけて完成です。こういう仕上げのときに、頑張ってつけた焼き色部分が隠れてしまうと、なんだかちょっともったいなく思ってしまいます(笑)...

  •  0
  •  0

いちごひとつぶネックレス。

たくさんできたいちごパーツをネックレスにしました。小さないちごがころんと一粒。赤い爽やかいちごにゴールドとシルバーの金具。深い真っ赤ないちごに金古美の金具。トップのいちごの大きさは大体10~12mmくらいです。チェーンの長さは40cmくらい。つけるといちごが鎖骨あたりにきます。3月の展示会では、もっと小さないちご&短いチェーンのネックレスも作ってみようかと思案中です。...

  •  0
  •  0

ミニチュアいちごのパーツたち。

できあがったパーツをごろごろ密集させてみました。今回はいちごがたくさんできました。小さいものがいっぱい集まるとなんだかわくわくします。これをストラップやネックレスなどにしていきます~。...

  •  4
  •  0

ミニチュアコロネとシナモンロール

ミニチュアコロネとシナモンロールです。いつもより、着色にだいぶ時間をかけてみました。その分良い感じになったかな・・・?コロネにはチョコをつめて、うずまきのパンにはアイシングをかけます。...

  •  2
  •  0

ミニチュアメロンパン。

メロンパンが焼けました。...

  •  0
  •  0

ワークショップ『いちごのサンドパイストラップ作り』1日製作体験教室

3月の「Sweet Little Birthday」の展示期間中、ワークショップも開催します。『いちごのパイサンドストラップ作り』ミニチュアアクセサリーを作る1日体験教室です。樹脂粘土を使って一緒にスイーツパーツを作ります。いちご、ブルーベリー、パイ生地、クリームなど、ひとつずつ工程を説明しながら製作していきます。作ったフルーツパーツで自由にデコレーションして完成です。金具色はシルバーかゴールドからお選びいただけます...

  •  0
  •  0

ミニチュア菓子パン着色前。

まだもうちょっとパンを塗りたくなって、ミニチュア菓子パンも作ってみました。焼き色をつける前のパンたちが整列。メロンパン、コロネ、シナモンロールです。この3種はストラップでも作っていましたが、ストラップパーツほど量産しまくらないので、いつもより時間をかけてじっくり仕上げていきます。よりリアルになるよう頑張ります~。それであんまり違いが見えなかったらどうしよう・・・。...

  •  0
  •  0