Archive2015年07月 1/1
フランスパン バタールのネックレス

ブログに出てないやつをせっかくなので出していこうシリーズ。たぶん載せてなかったかな?と思われるバタールのネックレス。粘土で作ったミニチュアバタールをビーズと一緒にネックレスに仕上げました。バタールはフランスパンの一種。よく耳にする「バゲット」との違いは、サイズとクープ(切れ目)の数らしいです。バゲットの方がもう少し長めでクープも多め。フランスパン作るときにいろいろ調べてたんですけど、調べれば調べる...
- 0
- 0
阪神梅田「ドキドキ!きのこフェスティバル2015」

イベントのお知らせです。ハンドメイドきのこ雑貨の祭典 「ドキドキ!きのこフェスティバル2015」に出展します。去年2014に出展させていただきましたが、また今年も参加することができて嬉しいです。8月5日より梅田の阪神百貨店8Fにて開催。1週間たっぷりきのこづくしです!きのこを専門に作っている作家や、私みたいな、きのこも作っている作家がたくさんのきのこ作品を並べて、お待ちしております。 期間中は休憩時間以外...
- 2
- 0
マカロンピアス

結構前から作ってはいるけど、意外とちゃんとブログに載せてなかったマカロンピアスです。作るたびにちょっと色味がかわったりします。出展のときには、これの変形でたまにリボンつきのもあったりします。こういうの。作品の品揃えは、デザインフェスタとか、アート&てづくりバザールとか、アートフリマ系のイベント出展時が一番揃ってます。★7/30(木)~8/2(日) 「Meet Sakka」 Bath Tublet(バスタブレット) 近鉄阿部野橋店★...
- 0
- 0
阿部野橋で出展「Meet Sakka」at Bath Tublet

イベント出展のお知らせです。7月30日からの4日間、 Bath Tublet(バスタブレット)というお店の一角でミニチュアフードアクセサリーを展示販売します。バスタブレットは近鉄阿部野橋駅の地下改札付近の雑貨屋さんです。アクセサリー、食器、インテリア小物など、かわいい服飾・生活雑貨がいっぱい。お値段もかわいいプチプラ雑貨も多いので思わず衝動買いしちゃいそうです。私が。出展中に。そんなお店の一角で、手作り雑貨を展...
- 4
- 0
7/11ミニチュア教室レポート「菓子パン」

7月11日のミニチュア教室のレポートです。今回のテーマは「菓子パン」でした。メロンパン、チョココロネ、シナモンロールを作りました。その他にそれぞれいろんなパンを作ったりしています。前半クラス完成作品。 ※小さい画像はクリックで大きな画像をご覧いただけます。後半クラス完成作品。 ※小さい画像はクリックで大きな画像をご覧いただけます。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!菓子パンテーマは何度かや...
- 0
- 0
ジャムトーストとバタートーストのピアス

ジャムトーストピアス。山形食パンといちごジャムです。裏側もこんがり。バタートーストピアス。四角い食パンです。こちらも裏側焼けてます。イベントのおしらせ。 ★7/11(土) ミニチュア粘土教室 テーマ「菓子パン」チョココロネ、メロンパン、シナモンロールを作ります。まだ空きがございますのでご予約受付中です。★7/30(木)~8/2(日) 「Meet Sakka」 Bath Tublet(バスタブレット) 近鉄阿部野橋店小さな食べ物やお菓子モ...
- 0
- 0
アイスのピアス

アイスのピアスできました。ストロベリー、バニラ、抹茶です。アイスに対してコーンが小さいちょっとデフォルメ型。最近自分でブログ内検索して気付いたのですが、仕上がったアクセサリー画像を意外と載せてなかった…。出展のときには毎回出してるアクセサリーとか、「こんだけ毎回作ってるんだからブログ内のどこかに画像あるだろう」と思ってたら全然なかった、っていうのが結構ありました。ブログの更新されてなさに驚きでござ...
- 0
- 0