tococoro(トココロ) ミニチュア粘土手作り雑貨

Archive2018年07月 1/1

『ピザ』ミニチュアワークショップ

ミニチュア1日教室のお知らせです。ART HOUSEミニチュアワークショップ、9月は1日(土)に開催です。テーマ「ピザ」樹脂粘土で小さなピザを作ります。代表的ピザのマルゲリータと、フライドポテトも添えて。制作後は日替わりのおやつとドリンクでティータイム。作品は当日完成させてお持ち帰りいただけます。お持ち帰り用クリアケース付き。少人数の教室で工程をひとつずつ説明していくので、初めての方でも安心です。小物や細...

  •  0
  •  0

新オープンのお店「ちょいぷれ工場」に納品しました。

くつしたぬいぐるみ作家の55pupさんが阿倍野で新しくお店を開かれるそうです。55pup(ゴーゴーパップ)さんは、私と同じくART HOUSEさんでワークショップをされていたり、ちょこちょこお会いする機会のある作家さんです。去年の展示では会期が一緒になりました。そのときの1枚。展示会 in ART HOUSE。きのこびとも一緒に座らせてもらいました。ほら、ブランコの真ん中にちょこんと。おります。ブランコにのれてご満悦。こういうぬ...

  •  0
  •  0

地下鉄四つ橋線四ツ橋駅。

制作に関係ないどうでもいい話をちょっときいてください。毎月ミニチュア粘土のワークショップをやっています。その開催場所であるART HOUSEさんに毎月通っています。大阪北堀江にあるギャラリー&雑貨のお店。最寄駅は地下鉄四つ橋線の四ツ橋駅。その帰りに度々思うことがあるんです。ホームの階段から乗車場所までがめっちゃ長い。電車乗るときに、改札通って階段降りてるタイミングで電車きた!ってなったら、ちょっと急いだら...

  •  0
  •  0

豆腐とわかめのお味噌汁ピアスとイヤリング

お味噌汁ピアスです。味噌汁の中身をアクセサリーにしてしまいました。左はにんじんと小松菜のおみそ汁。右は豆腐とわかめのおみそ汁。イヤリングもあります。左はかぼちゃと大根のお味噌汁。右は豆腐とわかめのお味噌汁。味噌汁らしく濁っています。でも味噌汁としては非常に透明感のある味噌汁。制作途中の味噌汁具材。写っている4点のみですが昨日ART HOUSEに納品してきました。常設コーナーに毎月何かしら思いつきで作ってみ...

  •  0
  •  0

京都伊勢丹「癒しのチュンチュン小鳥展」に参加します。

イベントお知らせです。京都伊勢丹「癒しのチュンチュン小鳥展」に参加します!いろんな鳥雑貨を作っている作家さんの作品が集まるイベントです。ミニチュア小鳥の小瓶や、ピアス&イヤリング、ネックレス等を持って行きます。お近くの方、ぜひ遊びにいらしてくださいませ~。 前半の8日~14日、後半の15日~21日で滞在される作家さんがかわります。私は今回売場滞在なしの委託参加になります。2018年 8/8(水)~21(火)「癒しの...

  •  0
  •  0

「宇治金時かき氷」ミニチュアワークショップ

ミニチュア1日教室のお知らせです。ART HOUSEミニチュアワークショップ、8月は5日(日)に開催です。テーマ「宇治金時かき氷」作ってみたいものアンケートで人気の高かったかき氷。初登場です。樹脂粘土で小さな宇治金時を作ります。制作後は日替わりのおやつとドリンクでティータイム。作品は当日完成させてお持ち帰りいただけます。お持ち帰り用クリアケース付き。少人数の教室で工程をひとつずつ説明していくので、初めての...

  •  0
  •  0

7/7(土)ミニチュアワークショップ延期のお知らせ

No image

明日7/7(土)はミニチュア粘土ワークショップを予定しておりましたが、大雨のため延期とさせていただきます。ご予約いただいた皆様にはお店の方から振替日の連絡がありますのでよろしくお願い致します。連日大雨ですね。交通機関の運転見合わせや遅延等も相次いでいます。遠方から参加される方は特に、交通手段がなくなって来られなくなる方や、キャンセルしようか迷う方もいるかもしれません。何より私がアートハウスまでたどり着...

  •  0
  •  0