tococoro(トココロ) ミニチュア粘土手作り雑貨

Archive2019年05月 1/1

5/18「いちご大福とみたらし団子」ミニチュアワークショップレポート

今日は神戸新聞カルチャー新長田KCCさんで開催のミニチュアワークショップでした。今回のテーマは「いちご大福とみたらし団子」1日教室では食器類は大体付属品になることが多いのですが、この和菓子テーマのときは、数少ないお皿も一緒に作るメニューになります。和食器の形を作り、だんごを作り、あんこの詰まった大福を作ります。完成作品です。いくつかできた中から、背景に飾る分をよりぬき。お二人とも見本に近い形で並べ...

  •  0
  •  0

小鳥ピアス&イヤリング制作中。

小鳥のピアス&イヤリングの制作途中をのせてみます。まず樹脂粘土で形を作ります。着色前の文鳥。乾燥したらアクリル絵具で着色。着色途中のノーマル文鳥。こちらはセキセイインコ。上の列が着色前です。同じ色はいくつかまとめて作ります。あんまり同じ色をまとめて作り過ぎると飽きちゃうのでほどほどに。着色できたら樹脂コーティングでつやつや!(おいしそう。中にチョコとか詰まってそう。)そしてピアスやイヤリングに仕上...

  •  0
  •  0

5/4 ミニチュアワークショップ「ちらし寿司」レポート

5/4(土)はART HOUSEさんでのミニチュアワークショップでした。今回は初登場の「ちらし寿司」です。樹脂粘土で具材とごはんを作り、盛り付けて完成です。完成作品たちです。制作後は並べて撮影会。制作時間と難易度の兼ね合いで具材を何にしようか迷いましたが、彩りを揃えるために、まず黄色にたまご、赤にいくら、緑にきぬさや、プラス茶色でしいたけにしてみました。この厚みだとどちらかといえばスナップエンドウかもしれない。...

  •  0
  •  0

『フルーツケーキ』ミニチュアワークショップ

ミニチュアフードを作る1日教室のお知らせです。ART HOUSEミニチュアワークショップ6月は、2日の日曜日に開催です。テーマ「フルーツケーキ」作ってみたいものアンケートで人気の高いホールケーキ。少し新しくなって再登場です!樹脂粘土で小さなフルーツケーキを作ります。スポンジ、フルーツを作り、ホイップクリームと合わせてデコレーションして完成です。制作後は日替わりのおやつとドリンクでティータイム。作品は当日完...

  •  0
  •  0