樹脂粘土のミニチュアパスタ。
2018年11月16日 公開

展示用に作ったミニチュアパスタです。

一番手のかかったペスカトーレ。
ムール貝、あさり貝、いか、えびが入っています。
具材のパーツにもソースがからんだりしますが、作りこんだ部分がソースで見えなくなるとなんだか複雑な気持ちになります。

カルボナーラ。
画像を拡大して見て初めて発見するホコリ…。
写真は肉眼で見えないものも映し出してしまう。

ジェノベーゼ。
バジルの葉っぱはもうちょっと頑張りたいところ。

パスタすくうやつ。
ヒノキ板で作りました。
パスタレードルというらしいです。
ミニチュアを作るときは資料探して調べたり写真を見ながら作ったりしますが、そのときに初めて正式名称を知ったりすることが多いです。
まずは「パスタすくうやつ 名前」の検索から始まりました。
パスタ作り楽しかったです!
他にも3種作りました。
こちらの作品はただいまART HOUSE1Fミニギャラリーにて展示中です!26日まで。
お時間合えばぜひお立ち寄りくださいませ。
土日祝日はお店にいる予定です。
twitterでついぶやいたりしてます。
tococoro twitterを見る

11/15(木)~26(月)
tococoroミニチュア作品展
「不思議なキノコの小さな世界vol.3」
11:00~19:30 (火・水 定休)
ART HOUSE 1Fミニブース(googleマップで確認する)